この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年08月08日

第1回放送♪新日野椀・北川木工さん!今さら番外編

機材係新Aです。
毎日暑いっiconN04ですねぇkao08
今日はびわ湖大花火大会iconN31(適当な絵文字がないのが残念です…)
ところで

最近気が付いたのですがiconN04

よその取材記事の下の隅にきょうだいの名が…。
しかも私が自宅で毎日使っている朱塗りのお椀
裏に高次作と書いてある。
確か2、3年前のある日突然、
「ステキな職人さんがいてface02
きょうだいからプレゼントされたしろものkao05
これはもしや…kao08

さっそくきょうだいにメールで聞いてみました。
北川木工さんに取材に行ったことあるkao08iconN05
それで、買ってくれたお椀、北川木工さんのkao11iconN06
「そうやで。」

知りませんでしたkao06
うかつでした。

私のすぐそばにあったのね…。

ちなみに、じつは…
この間の取材でかおりっくすも私新Aも、
ついついお箸を買ってしまいましたkao01
すすめられもしないのに。

北川木工さんは私達にとって
記念すべき第1回目の取材先ですから、
その記念ですっicon21

愛用してますハート  


Posted by takumix at 17:04Comments(0)新日野椀

2011年07月15日

お待たせしました!第1回放送♪新日野椀・北川木工さん!その2

機材係新Aです。

取材も宴たけなわにkao01

ここで北川さんからの有難いご提案。
「ラジオトークのバックミュージック用に1曲やりましょうか?」

たくみんわるだく 「わーいface02

新A 「じゃあ、音撮っておきますねkao05

ギター演奏会の様子


新A 「至福のひととき~kao06
かおりっくす 「癒されるわ~。
でも当日流せなかったらごめんなさいkao08























演奏の後は作業場を見せて下さるとのこと。  続きを読む


Posted by takumix at 16:07Comments(0)新日野椀

2011年07月13日

お待たせしました!第1回放送♪新日野椀・北川木工さん!その1

機材係新Aです。

大変お待たせいたしました!!
記念すべき匠っくすicon12第1回7月1日放送icon12
新日野椀 北川木工さん!


今回は私、新米機材係Aがお送りします。
長いんで、まあ、新Aとでも呼んで下さいよぉ。

この度は、匠っくすサイド事情により
順番がちぐはぐになったことを誠にお詫び申し上げますface06


さて、先日、たくみんわるだくみんかおりっくすに同行した私、機材係新A
初取材と言うことでドキドキface08しながら
北川木工さんへと向かったわけです自動車



「お邪魔しまーす!今日は宜しくお願いしまーすkao05















あれ?
壁一面…kao11

ギターやさん?  続きを読む


Posted by takumix at 18:05Comments(0)新日野椀